ショートボブの縮毛矯正。クセが強いけど先にカットして形を整える

スタイリストのコメント
少々強いクセっ毛のお客様です。
ある程度髪が伸びてきても、ヘアスタイルが崩れないような形にカットして、しっかりと縮毛矯正をかけました。
ご来店時は肩くらいの長さがあったので、縮毛矯正をかける前にカットをします。
クセが出ていて、形がわかりにくいですが、仕上がりをしっかりイメージしてカットします。
ここでしっかりとカットをすると、自然な感じに柔らかく仕上がりやすくなります。
そして、縮毛矯正の施術開始です。
毛先は傷まないように保護トリートメントを塗ります。
襟足から縮毛矯正剤を塗って、そのまま全体を塗り終えて、少し時間を置きます。
ここで縮毛矯正剤が効いていないとクセが全く伸びないので、チェックして様子を見ます。
良さそうなので、シャンプー台で流します。
縮毛矯正剤をしっかりと流し終わったら、髪の水気を取り、ドライヤーで完全に乾かします!!
完全に乾いたら、ストレートアイロンで真っ直ぐに伸ばして形を作ります。
フェイスラインと前髪は、髪が細くて傷みやすいので、160℃でアイロン。
他はしっかりと伸ばしたいので、だいたい180℃でアイロン。
アイロンの温度を変えることで、ダメージと形をコントロールしやすくなります。
毛先がピンピンにならないように、内巻きになるように毛先を丸めて仕上げます。
アイロンが終わったら、縮毛矯正の第2剤を全体にしっかりと塗って馴染ませて、シャンプー台で流したら出来上がりです。
スタイリングのポイント
この長さの縮毛矯正は、スタイリングをしなくてもいいのが醍醐味です。
ドライヤーでしっかりと乾かして、仕上げにグロスバームをつけて、簡単にまとまります。
料金
ナチュラル縮毛矯正
¥15500(税込17050円)
オーガニックトリートメント
¥2000(税込2200円)