top of page

「再現性」と「扱いやすさ」を大切にした、ハイビラのカット

くすんだブラウンカラーのショートカットのモデル

美容室で仕上がった髪型が素敵でも、家に帰って自分で再現できなければ、だんだんと扱いにくくなってしまうことがあります。

 

 

ハイビラのカットで大切にしているのは「再現性」と「扱いやすさ」。

 

 

お客様ご自身が、手ぐしとドライヤーだけでも自然にまとまるように──そんなスタイル作りを心がけています。

 

特別なブローやアイロンがなくても、乾かすだけで形になるカット。

 

それを実現するために、髪質・クセ・骨格・生え方、そして日頃の乾かし方やスタイリングの習慣まで含めて考えながらハサミを入れています。

 

もちろん、ブラシやアイロンで仕上げればより華やかに決まりますが、まずは「普段の生活で無理なく続けられる髪型」であることを一番に考えています。

 

 

 

◎一緒に“ちょうどいい”を探すカット◎

 

初めてのご来店でいきなり完璧をつくることもできますが、実は2回目、3回目と通っていただく中で、お客様と一緒に「ちょうどいい」を探っていくことも多いです。

 

毎回の仕上がりや日常での扱いやすさを伺いながら微調整を重ねることで、よりその方らしい自然なスタイルに近づいていきます。

 

来店を重ねることでお互いの理解が深まり、髪質や生活リズムに合った最適な提案ができるようになる。

 

それがハイビラならではのスタイル作りであり、私がもっとも得意とする部分でもあります。

 

 

 

◎カットだけでもお気軽に◎

 

カラーやパーマをしなくても、「少し整えたい」「扱いやすくしたい」といった理由でのカットだけのご来店も大歓迎です。

 

髪を整えることは、日常の中で気持ちを切り替える小さなリフレッシュにもなります。

 

 

 

◎大切にしている想い◎

 

私にとってカットは、単に形を整える作業ではありません。日常にすっとなじみ、少し気分が軽くなるような髪型を届けること。それがハイビラのカットの目的です。

 

毎日鏡を見るときに、「なんだか扱いやすい」「今日はちょっといい感じ」

 

──そんなふうに思っていただけたら嬉しいです。その積み重ねが、お客様の毎日を少し明るくしてくれると信じています。

 

 

再現性と扱いやすさを大切にしたハイビラのカット。

ぜひ一度体験してみてください。

↓​関連記事はこちらから↓

イルミナカラーで染めた綺麗なロングヘア

イルミナカラーで透明感のある大人カラーに

黒髪 ショートカット 黒い服 女性 座ってこちらを見ている

ショートヘアの似合わせ技術

bottom of page